【マンション間取り】子ども部屋の作り方

日記

マンションに子供部屋をどう作るか

はじめに

娘は中学生になりました。中学生にもなれば、半分は大人と考え、そのように接するようにしています。難しい年ごろに差し掛かっているのでしょうが、あまり深く考えずに普通に接しています。

ただ、私以外の家族(妻、娘、下の息子)は毎晩3人川の字で寝ているので、それはいよいよ卒業させてあげないとダメだとずいぶん前から思っていました。あまり本人からは言ってきませんでしたが、何かを理由にして、言ってきたりすることはありました。例えば、試験勉強で少し遅くまで勉強したいから、自分の部屋が欲しい、とか。

前までは頭ごなしに「マンションだから(部屋数少ないから)無理!」と言っていましたが、ずっと前からいつかはどうにかしないと…と父ちゃん考えておりましたよ。

そこで、だいたいまとまってきたので、ブログにも書いておきたいと思います。きっと、同じように悩んでいる人はいるはずです。

我が家の家族構成

まずは我が家の家族構成です。以下の4人家族です。

  • 娘(中学生)
  • 息子(小学生 ※中学年)

我が家の間取り・マンション・3LDK・田の字型

次に、間取りです。3LDKの一般的な田の字型となっております。

ちゃちゃっとエクセルで作りました。この画像。我ながら上手に出来ていると思っています。

各部屋の使い方・入居当初 ※子1人の時期

そして、各部屋の使い方についてです。説明が難しいような気がするので、約13年前のマンション入居時から順番に記載していきたいと思います。簡単にですが。

当時は、生まれたばかりの娘と3人家族でした。思い返すと懐かしいです。

和室

家族3人の寝室でした。敷き布団形式ですね。あとちょっとした衣装ケースも置いていました。子どもの服などを入れていました。

洋室①

小型のテレビを置いていました。しかし、この部屋は普段何にも利用していませんでした。親戚や友だち等が泊まりにきた時にはここで寝てもらっていました。なので家具も何も置いていませんでした。

洋室②

妻の服などを掛けておくクローゼットを置いていました。あと私と妻の服などを入れておく衣装ケースを置いていました。この当時から変わってないのか、といま思っています。この当時から「衣装部屋」と呼んでいます。

これが、マンション入居当初です。この状態は結構続きます。だいたい今とあんまり変わっていませんね。下の子が産まれてもほとんど変わりませんでした。

各部屋の使い方・娘小学校2年生 ※子2人の時期

娘が小学校にあがるときは勉強机は買いませんでした。ダイニングで親と一緒に勉強したほうが学力が身につく、みたいな論調が強かった時期と思います。うちの場合はマンションで置く場所もないから、とジジババの申し出を断っていました。でも結局、買いました。記憶が定かではないのですが、おそらく2年生になるときと思います。勉強机を買いました。これは教科書や勉強道具等を置く場所が欲しくなったためです。そして、どこに配置したか、です。

和室

家族4人の寝室でした。下の子が産まれてもみんなここで寝ていました。引き続き、敷き布団形式です。でも衣装ケースなどは押入れや洋室②へ移動して、布団以外家具は一切置いていませんでした。

洋室①

ここに勉強机を配置しました。モノはテレビと勉強机のみです。部屋の使い道は変わらずです。普段は何も利用していませんでした。

洋室②

衣装ケースや服、そしてこの頃からなぜか増えだすAmazon段ボールや雑誌など、月に1、2回のごみの日までの仮のごみ置き場になっていきます。また、主に妻の洋服も増えだし、この部屋はモノだらけになっていきます。3か月に1回のフリマ出店をライフワークにしていた時期です。。。

だいたいいつもみんな、リビングもしくは和室で過ごしていました。

とりあえず今回はここまで

長くなりそうですので、いったんここで終わりにします。次は、上の子が高学年になる頃どのように部屋をつかっていたか、です。その後、私の頭にある今後の部屋割りを書きたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました